2012年7月6日金曜日

用途地域

用途地域とは、都市計画にさまざまの用途の建物が混在する事のないように建築可能な建物の用途や規模を地域ごとに定められているものです。

分かりやすくいえば、住宅街の中にいきなり大きな音や臭いにおいのする工場が出来た場合困りますよね?そのような事がないように、この場所は工業専用地域とか住宅専用地域とか区分けされています。

また、用途地域においては市街化区域のみに指定されています。市街化調整区域では原則、定められていません。(基本、市街化調整区域では建物は建てられません。例外もございますが基本は建築できません)




0 件のコメント:

コメントを投稿